福岡県八女市 デイサービス・有料老人ホーム「八女津媛(やめつひめ)」 最新情報一覧
- ● 「Iメッセージ」 or 「Youメッセージ」
-
「あなた~ですね~」
「あなた~なんでできないのですか~」
「あなたは~どうして~その理由は~」
という言い方が
Youメッセージだそうです!!
ところが
「私は~おもうけど」
「私は~感じるけど」
「私は~心配してる~」
これが
Iメッセージ
なんか違うと思いませんか~
Youメッセージは指摘される感じ
なんか
上から言われる感じ
逆に
Iメッセージは
感想を聞いてる感じ
責められる感より
あ~
そうなんだ~
ちょっと弱い感じは
あるのですが
トラブルにはなりにくいと感じますね~
Iの話し方・・・人間関係は悪くならないと思いますが
皆さまはいかがでしょうか
この使い分け
IかYouか~
「I&You」
みんないい関係でありたいです~
(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆
- ● 足るを知る~スローライフベスト
-
今に満足!!
欲望には果てがない
そう~今
だけど
明日もっとよくなることを
目指さないと
っておもいますよね~
そうだから
常に上向きを目指しています
だから
頭が休まらない
体が休まらない
そうではなくて
今が大事ってことに
焦点を当ててはいかがでしょうか
感動!!
すばらしい~!!
よかった~!!
(^_-)-☆
介護の現場では
毎日が毎日毎日
何かを求めるわけではなく
毎日が淡々と時間がすぎていく
そごくスローライフな時間が
過ぎ去っています
これも素晴らしい~
毎日同じパターンの繰り返し人生
同じ繰り返し生活が
精神的に落ち着くんですよね~
変化があると
きついんです~
環境が変わることは
望まないのは
そのためなんです
ある
年齢を過ぎると
外出は億劫になります
旅行はおっくうになります
動くことが億劫になります
そう
じ~っとしとくことが
なんか
おちつくんですね~
今の人生に満足する
(^_-)-☆
- ● (笑)(^_-)-☆
-
笑うしかない~へへへへ・・・(^_-)-☆
考えても考えても~
おこっても
悩んでも
どうしようもない~
となると
なんか笑えてきた(^^♪
いいのかわるいのか~
笑えてきた(*_*;~
そう
悩んだときは
わらうしかない~(^^♪
笑いは健康の源(;_;)/~~~
なんか
いい方向に向いてきました(*^▽^*)
笑うと((´∀`*))ヶラヶラ
✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌
楽しいから
人が寄ってくる(^_-)-☆
すると
人が寄ってくるから
楽しくなる✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌
好循環
プラスのイメージが
プラスプラスプラス
だから
いきずまったら((´∀`*))ヶラヶラ
なんかいい感じに
変化してきます
- ● よくないケアマネージャーとは・・・
-
よくないケアマネジャー☛とは・・・
監査対策するケアマネジャーです
お客様に目を向けず
認可指定権じゃの監査担当者に目を向けています
注意してください!!
生きていくのがつらくなる生活になる
それは
ケアマネジャーの作成するケアプラン
正しいアセスメント
正しい認定
介護の認定は
まだまだ不足ですが
認定のよって
生活が成り立つということです
あるケアマネージャーはこう言いました
「限度額の80%に抑えてください」
介護1の方・・・「全介護ですが」の質問に☛
「更新期間までまだありますから
待ちましょう」
要介護1で
どうやって生活するのでしょうか?
どう見ても全介護(介護4はあります)
私は
正しい認定
と正しい
アセスメント
介護認定は
その人の生活を支援するための認定
80%に抑えるという理由がわかりませせん
20%我慢させられるケアプランを
強制する
ケアマネジャー
悪質です
そんなケアマネジャーに依頼されませんように!!
- ● 今☛(*^▽^*)ケアマネジャーにお願いしたいこと!!
-
ケアマネージャーが作成するケアプランが
ご利用の
お客さまの
人生を左右いたします
だからケアマネージャーって
とても重要なポジションなんです!!
人の人生を創ってしまう左右するほどの
ケアマネジャー
凄いシステムを
この日本という国は作ってしまいました
だから
ケアマネジャー選びは重要です!!
どうぞ
私たち
毎日介護のケアマネージャーを
お選びください
いつか訪れる人生の最後(^_-)-☆
最後ぐらいいい人生で過ごしたいのが本音
その最後の人生を
ケアマネージャーに
託さなければいけません
どんなに重要なことかということです!!
- ● 事業理念☛介護理念(福祉理念)☛一心同体理論
-
18年前
ご利用者からお話しいただきました
・・・・・
私たちは
あなたたちと一心同体
介護事業者=介護者
がなければ、思い通りの生き方ができない
だから
行政とのやり取りにおいても
いってほしいことがあります
「ご利用者の普通の生活は
法律によって成り立つのでなく
今、(介護している介護者=その介護者を
雇用している会社)があって、生活している」
「会社の利益優先の話だけでなく
私たちの生きていく権利については
あなたたちが一番知っているわけだから
その橋渡しをあなたたちがしてください」
=「介護(ケア)コンダクター」いわゆる
ツアコンダクターのケア版
「行政は私たちの話は、聞こうとしない」
「最後に本当に困るのは私たちの生活」
「介護の会社が困ると同時に
私たちの生活にも直接最終的に
介護を受けられなくなるという
リスクが伴っている」
「一心同体」
まさしく
今私が
思っている
介護事業理念の原点は
ここにあります
「ケア一心同体」
共に介護を
創ってまいりましょう!!
- ● 暑い!!
-
この暑さ(*_*;
へばりますね~
スタッフの皆さんばててないですか~
介護の仕事って
終わりがない・・・
そうなんです
はい・・・6時になりましたから帰ります~(*_*;
そうはいかないですよね~
毎日の生活・・・24時間毎日毎日
生活することを支援しますから
生活とはなんぞやを
考えると
切れ目ない・・・・24時間365日
あえて切れていい時間・・・寝てる時間
そこを
なんとか
考えてつないでいく
切れ目なく
介護をつないでいく・・・
これが大切な私たちのお仕事~(*^▽^*)
だから
わたしは私は私は私は・・・・・・・
では、(;_;)/~~~ダメダメですね~!!
あなた~私~あなた~私~あなた~私~・・・・
人間関係を
つないでいくのが介護の仕事
そんな風に思います