介護をするということ
何の為に仕事をしていますか
なぜ介護をしていますか?
介護という作業をしているんではない
ご利用者が良かったという顔
助かったという顔
そしてその家族
その奥様、ご主人、息子、娘、お嫁さん
が助かったという顔を見るために
介護をしています
コンビニの店員さんが笑顔で接客しているのみたことありますか?
その時あなたはどんな気持ちになりますか!
うれしい気持ちになると思いませんか?
笑顔が相手に与える影響はすごいんです
とても相手はいい気持ちになります
そんな介護のサービスを提供したいです
相手がいい気持ちになってるかは
その場でわからない、
助かったということ、
になかなか気づかないんです。
だから
それを伝えていきたいんです。
あなたがしている介護で助かっている
ひとたちはたくさんいるんで す。
働き方改革
それは自分がしている仕事は
すごい価値がある素晴らしい仕事。
いろんな会社
時間
仕事
内容
すべて同じ仕事なんです。
だけど自分自信でどうとらえるかだけで
仕事の価値がかわります、
それは
自分自信できめる評価
笑顔はなんででるんですか
見も知らない人たちに
なぜ笑顔をだせるんですか
なぜいきいき働けるのか
それは自分自信が自分自信の仕事に価値をもつとき
いきいき働き方 がかわります
介護で助かっているのは介護を使っている本人
そして次に家族
あなたの笑顔が介護を受ける方が
ほんとにたのしい
なんかうれしい
なんか元気に、なる
そんな介護の声かけがみんなに
素晴らしい人生に影響を与えている
だれかと、きそいあうことでなく
そんな自分自信の仕事に自分に価値を持って
あなたの笑顔が
お客様の最後の笑顔との
出会いになるかもしれないんです。
あなたの笑顔があなたが行った介護が最後になるかもしれない
そう思うとへんな顔で介護はできません
いつか最後がおとずれる
人生の最後がおとずれる
その時に
最後に出会った
最後の笑顔
貴方の笑顔が
人生の最後にであった笑顔
そんなことを考えると
いつも笑顔で接したい
そう
おもいます
西口